自律神経失調症 更年期障害 むちうち アンチエイジング 腰痛など対応

自律神経失調症 更年期障害 むちうち アンチエイジング 腰痛など対応しています。

お問い合わせ トップページ
いやしの郷トップページ
いやしのご案内
症状・疾患について
いやしの商品紹介
いやしの郷について
いやしの郷コラム
お知らせ
筆跡診断(筆跡心理学)について


QRコードを携帯に読み取ると、
携帯用サイトへリンクできます。
パソコンでの観覧はできませんので
ご了承ください。
宇宙(そら)通信

■第7号 宇宙(そら)通信です (2006年12月12日)
 今回は,ペット(犬)を飼うことによる、長所短所について考えてみることにしましょう。

 

 このページは、あくまでもコラムのページなのですから、ペットを飼うことで何があるのか、考えてみる必要があると思いますので。

 

 それでは、思いつくままに、長所から列記していきましょう。

 1.まず、だいたい決まった時間に散歩に連れて行きますので、ある程度、生活が規則正しくなる。

 2.散歩に連れて行くことで、オーナーが、自然に運動をすることになる。

 3.家族の話題が増える。

 4.家族のぎくしゃくした人間関係が緩和される。(雰囲気が和む)

 5.散歩コースの家族の人や通りすがりの人と会話ができるようになる。(声をかけてもらえる)

 6.同じように犬の散歩をしている人と親しくなれる。

 7.命がなくなる悲しさを実感できる。(不幸にも、ペットがなくなったときに感じる感情で、子どもがいれ 

   ば、情緒教育になる。簡単に人に危害を加えることが少なくなるのでは?)

 8.自分の住居の周りが分かるようになる。(勤務先と自宅の往復だけでは分からないこと)

 この他にも、あるでしょうか?皆さんも考えてみてください。次は短所です。

 

 1.ほぼ決まった時間に散歩に連れて行かなければならないので、時間に縛られる。(上記1の裏返し 

   です)

 2.ゆっくりしたいときでも。ゆっくりできない。

 3.ペットを飼うために余分な費用がかかる。(食事、予防注射など)

 4.庭(室外犬)や部屋(室内犬)が、荒らされる。我が家は、室外犬なので、庭の植木がかじられたり、

   穴を掘られたりしています。

 5.家が、犬臭くなる。

 6.犬が吠える(特に夜中)と近所迷惑になる。迷惑になると思って、気に病む。

 こんなところでしょうか。こちらも考えてみてください。

 

 ところで、ペットを散歩に連れて行きますと、その途中で、道すがら、匂いをかぎまくります。そして、ほとんど何でも、口の中に入れようとします。そら君が、まだ小さいせいかもしれませんが。それで、分かったことですが、道には、お菓子の袋、ペットボトル、ペットボトルのふた、ちり紙、ガムの包み紙、たばこの外箱、たばこの吸い殻などなど、いろんなものが、捨てられているのです。そして、さらには、ペットのウンチ。

 

 もっと町をきれいにする、という心がけが欲しいですね。特に、ペットのウンチはいけません。オーナーたるもの、ウンチの始末ぐらいはきちんとしないと、飼う資格などありませんね。

    

  では、今回は、このへんで。そら君のお話しもぼちぼちこのあたりでおしまいにします。また、何か特別なことがあれば、ご紹介しましょう。

  

   それでは、いつになるか分かりませんが、次号まで、楽しくお過ごしください。 (^‐^) 

▲ページトップへ